この頃、なぜか夫が嘘をついているように思える・明らかに言動がおかしい・・・と女性ならば第六感のように感じたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうはいっても浮気は証拠がなければ「浮気」として認められません。
その為にはなんとかして浮気の証拠集めをしようと躍起になる女性も多くいらっしゃいます。
しかし、それが原因で夫婦関係がますますこじれることも。
今回は1人で浮気の証拠集めをしてはいけない理由を3点ご紹介します。
バレやすい
浮気の証拠集めというと、やはり一番に思いつくのがスマホや携帯電話のメールやLINEといったやりとり、通話記録・写真などですよね。
夫とはいえ、やはり自分以外のスマホや携帯電話を勝手に覗き見るというのは大きな罪悪感を伴うものです。
また、夫のバッグなど普段持ち歩いているものからも証拠を集めようとするとあなた自身の行動も挙動不審になり、どうしても一つ屋根の下に住んでいる間柄である以上、あなたの行動はバレやすくなります。
人のスマホやバッグを勝手に見られて怒らない人はいません。案外、人というのは物事の変化にも気づきやすいもの。
あなたの物品証拠集めがバレれば浮気以前に夫婦関係がこじれてしまうということも考えられます。
離婚覚悟のつもりでない以上はあまり物品証拠集めに躍起になるのはやめておきましょう。
感情的になりやすい
夫の浮気に対して冷静になれる女性というのはやはり少ないのです。
今はもはや愛などない、と言っていてもやはり一度は愛した男性です。
冷静になれないのは当たり前でしょう。
まして夫を深く愛していた女性となれば感情も取り乱し、精神不安定でどうにもならなくなっている方もいらっしゃいます。
そういった精神状態で浮気の証拠集めをお1人でされようとしても良い結果を生むばかりか、ご自身の精神状態だけが病む一方で成果は得られず、夫に対しても当り散らしたりとますます家庭から夫を遠ざけるような状況下になってしまうのです。
1人では限界が
夫の行動が怪しい!と思っても尾行を上手にすることができますか。
浮気相手とのデート現場やホテルに入る様子など瞬間瞬間を上手に写真に残すことができますか。
そう言われると押し黙ってしまう女性は多いものです。
浮気の決定的証拠を掴むにはやはりこのような現場写真がモノを言います。
しかし、探偵社でない素人女性がこれらを上手にやりこなし成果をあげるにはやはり難しいものがあります。
特に写真はぼやけていては確固たる証拠にはなりません。
下手に物品証拠集めをせずに、ある程度夫の怪しい言動や帰宅が遅かった日をメモしておいて
それらを元に探偵社に相談するのが一番ベストでしょう。