男は誰でも浮気するもの、だから浮気なんて仕方ないんだ・・・そう思っている女性は多いものです。
しかし、その反面、浮気されず付き合った男性からはお姫様のように愛される「愛され女子」がいるのもまた事実…。
この違いは何なのだろう?と女性なら一度は思ったことがあるはずです。
今回は女子が心得ていたい浮気防止対策3つをご紹介します。
いつも同じような服はNG!
男性はパステルカラーの可愛らしい服が好きだと思っていませんか。
確かに男性は女子のパステルカラーの洋服は大好物です。
でも、気づくと持っている服はいつもパステルピンクばかり・・・という女性も多いものです。
いつもいつもパステルカラーのワンピースに身を包んだ女子は清楚で可愛らしくはありますが、
だんだんと男性も飽きてきます。たまには大人っぽく黒い服を着たり、思い切ってパンツスタイルにしたりなど
印象をガラリと変えて男性を驚かせてみるのも浮気防止にはぴったりです。
男性は飽きっぽい側面を持つ人も多く、常に新鮮な魅力を女性に見出していたいという人が多いものです。
時々は男性をびっくりさせるような意外なファッションをして「いつもと違う私」をアピールしてみてはいかがでしょうか。
従順すぎるのもNG!
男性に飽きられないためには男性の言うことをひたすらよく聞いて、男性の意見を絶対に否定しないことだと勘違いしている女性は多いものです。
こうなってしまうと、もはや彼女というよりは都合の良い女性という感じで男性自身も意識はしないまでも無意識の中でそう感じるようになってしまいます。
従順な女性はいつの時代も男性から歓迎され、好かれますが、いつでも言うことを聞く女性というのも面白みがないものです。
たまには彼を焦らしてみたり、私はそうじゃないけど、と言ってみるのも良いのではないでしょうか。それが面白くないと言うような男性は器があまりにも小さい男性です。
自分の意見も彼との会話の中できちんと言えるようにしましょう。
大人しい女性は自分の意見を言う勇気を持ってください。
何でもしてあげるのもNG!
あなたはいつのまにか彼のお母さん代わりになっていませんか?
彼が好きなあまり、彼の自宅の家事までやってあげたり、毎日お弁当を作ってあげたり・・・
それも一つの愛情表現ですが、あまりに毎日毎日そればかりやっていると次第にありがたみは消えてしまいます。
あなたの存在も彼女というよりはよくしてくれる第二のお母さんのような状態に。
そうなると愛も冷め、次第に彼は他の女性を恋愛対象者として見るようになるでしょう。
おかしな勘違いをさせないためにもほどほどに。