「男は浮気するもの」と半ば諦めていませんか。
これまで散々、浮気されて別れたという経験をお持ちの女性も多いでしょう。
その反面、浮気もなく長年楽しそうに付き合っているカップルもいます。
その違いはやはり男性の性格や性質による部分が多いようです。
今回は浮気癖のある男性の特徴を3つご紹介します。
ナルシストー自分に酔っているタイプ
浮気癖の強い男性の特徴としてナルシストな部分がある男性が挙げられます。
「自分が好き」であることは自己肯定感としては誰しも必要なことです。「自分が嫌い」な人よりはあらゆる点で前向きで、自信もあり、精神的に健全ではあります。
しかし、極度に自分好きで周囲が見えていない・空気が読めない・自分しか見えていない状態で自分にすっかり酔いしれている人は「ナルシスト」と呼べると思います。
普段の彼の言動からなんとなくナルシストな部分を頻繁に見られるという場合は浮気も要注意です。
ナルシストな男性は自分がいかにかっこいいか・イケてるか等を自己評価として以上に高めている傾向にあり、その調子であなた以外の女性にも声をかけ、自分の魅力に酔いしれる部分があります。
いずれにしても極度のナルシストな男性は思い込みも激しいため、浮気以外でも付き合っていてトラブルは起きやすいでしょう。
嘘つきー嘘は浮気のはじまり!
日常的に気軽な感じで嘘をつく男性はいるものです。本人からしてみれば軽いジョーク、ノリのような感じでぽんぽん嘘をついていきます。
また、このような男性は嘘自体もうまくなかなか彼女も気づかないという傾向もあります。
人を喜ばせたり、楽しませる善良な嘘なら誰もを幸せにしますが日常的に何かを隠したり、誤魔化したりするような嘘は誰も幸せにしません。
もちろん、お付き合いしているあなたも幸せにはなれません。
日頃「ごめん、ほんのジョークだよ」なんて気軽に嘘をつく男性はそのような調子で浮気にも軽々と走り、浮気がバレても罪悪感のない顔をしていることでしょう。
彼らにとっては嘘・偽りはさほど重いものと思っていないものです。
このような嘘のうまい男性は頭の回転も速いのであらゆる嘘をたくみにつきます。どうかご用心を。
家庭環境が複雑ー愛を知らない男たち
複雑な家庭環境で育った男性の場合、愛情が欠如したまま育っているので、大人になって恋愛をするようになっても人との関係をうまく築けないという方が非常に多いものです。
特に親が離婚していて母親がしょっちゅう知らない男性を家に連れ込んでいたというようなケースの場合、正しい愛情を知らずに育っているので浮気に対しても特に罪悪感を覚えずに本能のままに動いてしまう傾向にあります。
ワケあり家庭の男性と分かったらちょっと距離を置いて様子を見て見ましょう。